">
買い出しにて|みんなのブログ
買い出しにて
13/07/07 18:16
乾物や調味料の買い出しがしたくて、少し遠くの町まで出掛けてきました。
中国人さんのお店。
韓国人さんのお店。
インド人さんのお店。
それぞれのお店で、色々お喋りしながら、必要な物をまとめ買い。
その手のお店って、日本人価格と同国人価格があったりするのですが。あたしは何回目からか、なぜか、同国人価格。
かわりに、わからない日本語を説明してあげたり、商品の説明書きをチェックしてあげたりはするんだけど。
不思議だったから、今日は、韓国人さんのお店で
「あたしの顔、日本人に見えないの?」
って訊いてみました。
そしたら
「言葉遣いや行動が日本人離れしている。韓国人みたいに礼儀正しい」
と言われました。
近頃は、日本で生まれて日本で育ったはずの日本人のほうが、おかしな言葉遣いをするそうです。
敬語もぐちゃぐちゃで参考に出来ないし、無言のままで、お金を投げるみたいに渡したりする礼儀知らずの人達も珍しくなくて、嫌な気持ちになるのだそうです。
「それがないから、日本人だけど、日本人ではないよ。友達価格ね♪」
って言われました。
確かに、スーパーでもコンビニでも、デパートでさえも、そんなぞんさいな人達を見かけます。
それでは『日本人は、自分達の言葉さえ、ろくに使えず、礼儀も買い物のマナーも知らない、愚かな民族』って思われてしまうのは仕方無いかもしれません。
耳が痛かったなぁ。
あたしも、もっと気をつけよ〜。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.