"> 今でしょ!|みんなのブログ

みんなのブログ

ゆぁ どーるきらきら
by みーな★
今でしょ!
13/07/27 23:59
昔むかし、親鸞聖人がまだ9歳だった時に出家を希望して

『明日ありと 思う心の あだ桜 夜半に嵐の 吹かぬものかわ』

と詠んで、得度を認めてもらったという逸話が遺っていますが。

親鸞聖人が三十一文字で説明した事を、林センセは、その三分の一以下の文字数で断言しちゃってる訳で。

死が突然訪れた時の後悔に備える親鸞聖人とは逆に、林センセの言葉は、現世の人生をこれからも生きて、勝ち抜く為の段取りの示唆だけれど。
両者の『今の瞬間』のひとつひとつが人生を作るって視点は、確かに正しいって思う。

ただ、同時に大切なのは、自分が自分をどう感じ、どう受け容れて生きていくのかっていうこと。

だから、作業効率やスキルだけではなく、哲学も不可欠な気がするのです。

走りながら他にもっとキラキラするものを見いだしたら、方向転換するのもアリって思うんですよね。

それも含めた今で。
それも込みなのが人生でしょ。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.