"> 平和|みんなのブログ

みんなのブログ

ゆぁ どーるきらきら
by みーな★
平和
13/08/14 23:44
何十年か前の日本の今日は、苦しい戦争の真っ只中。
食べるモノも着るモノも、屈託ない笑いや家族揃っての団欒も、何もかも…欲しがってはいけないのが当然の時代で。

そこに、爆弾までが降って来るわけで。
苦しみながら死ぬしかなかった人が沢山いて。
生きながらえた人も、助けられなかった命を悔いて、夜毎、地獄の悪夢に苛まれたと聞きます。

今の時代に生まれた今のあたしは、毎日ごはんを食べて。
意見を言っても逮捕はされず、毎日を、つつがなく送れている。

もちろん、苛めもあるだろうし、貧困や病苦や…色んな辛い事が皆無!って社会ではないけれど。

少なくとも『砲弾や爆弾がいきなり炸裂!』って事に、滅多にならないし。直接の恨みの無い相手と殺し合えという、命令も無い。

それは、今の日本が、戦下ではないからで。

腑抜けになったと罵られても、平和って、やっぱり素晴らしいと思う。

いがみ合いや殺し合いで生まれるのは、怯えや怒りや哀しみでしょう?
復讐で誰かを討ちとったにせよ、傷つけられて殺された人が生き返れるっていう訳でもない。

手当たり次第壊してしまうより、優れたものは次の世にも受け継いで、みんなで大切にしてゆきたい。

神さまは、どうして、人類の言語を変えられたのでしょうね。

神が万能というのであるなら、慈愛や互いを敬愛できるココロを、血を流すことなく人類に教える事が出来たでしょうに。

今なお血で血を洗っている人達にも、殺し合わずに生きられる世の素晴らしさを知って欲しい。

そう願わずにはいられない、68回目の夏です。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.