"> 手作りフルーチェにトライ!|みんなのブログ

みんなのブログ

ゆぁ どーるきらきら
by みーな★
手作りフルーチェにトライ!
13/09/10 23:55
甘さや中に入れるフルーツの種類を、自分の好みで取り合わせたくて。手作りフルーチェに挑戦してみました。

ジャム作りに使うペクチンとクエン酸を使って、簡単に出来ると思っていたんですけど。やってみたら、一筋縄ではいきませんでした。

結局、いちばんソレらしく出来たのは、

@ペクチン5gを10ccのお砂糖とよく混ぜて、

Aそこに200ccの牛乳を注ぎ入れながら、ダマにならないよう、さらに混ぜ合わせ、

Bやはりかき混ぜながら、弱火にかけて煮溶かし、

C80℃あたりになったら耳かき1杯分程度のクエン酸を加え、火から下ろして粗熱をとり、

Dアメリカンチェリーのシロップ煮缶詰の果汁を、大さじ2杯加えて混ぜ合わせ、

E刻んだアップルミントの葉大さじ1と、4つ切りにしたアメリカンチェリー50cc分を加え、

F冷たく冷やして出来上がり!

というレシピ。

でも、フルーチェっぽい舌触りや、酸味と甘味のバランスをとるのが、予測以上に難しくて。

少なくとも今夜の段階では、

『フルーチェの素を買って作るほうが、安くて簡単で、断然美味しい』

という結論に達しました。

7通りのやり方で試作して、その都度、試食を繰り返したので。夕食はごくごく控え目にしたのに、お腹いっぱいで今もはちきれそうw

今回の挑戦は失敗でしたが。

新たなアイディアが閃いたら、再びトライしてみるつもりです。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.