"> トイレマナー|みんなのブログ

みんなのブログ

ゆぁ どーるきらきら
by みーな★
トイレマナー
13/09/13 22:17
コンビニでトイレを借りました。

♀専用の個室が使用中だったので、隣接した♂♀共用の個室に入ったら、

「カラカラ…カラカラ…カラカラ……」

♀専用トイレから聞こえてくる、トイレットペーパーを巻き取る音が、ひどく長いのです。
幾重にも幾重にも、厚く巻き取っていくみたいな気配が伝わってきます。

(そんなに引き出さなくても、50センチもあれば充分なんじゃない?)

って驚てたら、10秒位で切る気配。
そして、すぐさま次の巻き取り作業が始まり、それが3回繰り返されました。

最後は、ほんの軽くレバーにふれただけで、音は1秒で終わって、使用していた人がドアをあけ、手洗い場に。

(えええ?そんなに厚く巻き取ったトイレットペーパーを3つも捨ててその流しかたじゃ、絶対、流れ切らずにそのまま残ってるんじゃないの?)

って心配になったあたし。
とはいえ、まさか、見ず知らずの他人さまの使用直後の便器をチェックして指摘するのもおかしい話だし(^^;

偶然にせよ、他人さまの気配に耳をそばだててしまった自分自身も嫌だし。

ブルーになりながら、あたしも手を洗い、店内に戻ったら、その女性、スタッフさんへの御礼も言わずに、さっさと店外に出ていくところでした。

コンビニのトイレを借りておいて、何も買わないどころか御礼も言わずに出ていくっていうのは、想定外だったので、ビックリ!

しかも きちんと流さないで出るなんて、その後に入った人は、嫌なキブンになるかもなわけで。
トイレを貸してもらった恩義を仇で返してる気がしました。

ってゆうか、いちばん怖いと思ったのは、一度にあんなにトイレットペーパーを捨ててしまったら、フツーには流れてくれずに、詰まってしまうんじゃないか…って事。

驚き過ぎたのと スタッフさんにどう告げていいかが判らなかったのとで、結局、トイレの御礼と買い物だけ済ませて帰ってきたのですが。知恵袋風に表現すると、いまだに何だかモヤモヤしています。

あたし、どうしたら良かったんでしょうか。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.