"> ぶり大根|みんなのブログ

みんなのブログ

ゆぁ どーるきらきら
by みーな★
ぶり大根
13/10/01 20:25
今日から、10月。
秋を意識して、今夜はぶり大根にしました。

白いごはんも炊くので、お米の研ぎ汁で大根を下茹でします。15分位でいいかな。

その間に、ぶりのアラには、お酒と塩を軽く振り、5分おいたらたっぷりの熱湯をくぐらせて、水洗い。

この一手間で、臭みが取れて、味が垢抜けます。

そして今度は、醤油と味醂・だし汁・白ネギ・刻みしょうがを合わせた煮汁を沸かし。
大根・ぶりを入れて再び沸騰したら、弱火にして、じっくりと旨みを引き出していきます。

11時頃には、もう食べれるはず。小松菜のおひたしと、水菜&トマトのサラダと、豆腐とワカメのおすましで、遅めの晩ごはん。

そして、明日の朝には、味がしっかり溶けだしたプルプルの煮凝りで、もう1品出来るはず。


お鍋の囁きを聴きながら。
秋の夜はゆっくりと更けてゆくのでしょう。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.