">
『かぐや姫の物語』|みんなのブログ
『かぐや姫の物語』
13/11/25 21:24
昨日、観て来ました。
以前目にした 他の映画での予告編は、あまりにもおどろおどろしい雰囲気だったので。あたしは絶対に見ないつもりでした。
でも、友達が最近観た予告編のほうは、なかなか明るく仕上がってたそうで。
他の人が行けなくなった都合で付き合わされましたが…観て良かったです。
竹取物語の大筋をたどりながら、原作では登場しない(けれど、おそらくは姫の周りにいたはずの)無名の人達との触れ合いを絡めつつ、かぐや姫の視点での年月を描いた作品で。
色遣いの美しさや動きの細やかさに、みるみる惹き込まれてしまいました。
女としてのかぐや姫の心情は、男の高畑監督には 最後まで理解が出来なかったんだろうな…って印象ですが。
全体の出来は、とても良いと思います。
これ以上のネタバレは良くないと思うので、ここでは詳細は差し控えますが。
いろんな意味で緻密で、劇場映えする作品です。
劇場で観てから、DVDで何度もかみしめたい感じ。
50億円と聞いた製作費も、案外、回収可能かもしれません。
全編を彩る二階堂和美さんの歌声が、また、よいのです。心にしみついてしまいました。
主題歌『いのちの記憶』は、憶え易いし歌い易いし。ソロでも合唱曲でも違和感無いツクリなぶん、カラオケはもちろん、卒業式や結婚式でも、人気が出そうな予感です。
このおはなしは、小さな子供向けではないけれど。この作品に影響を受ける人達が、これから沢山現れるでしょう。
公開は大幅に遅れたものの、またひとつ、ジブリの伝説が生まれた気がします。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.