"> くちづけ|みんなのブログ

みんなのブログ

ゆぁ どーるきらきら
by みーな★
くちづけ
13/12/18 23:29
竹中直人サンが出てる『くちづけ』というDVDを観ました。

知的障害の娘を男手一つで育ててきた元漫画家の父親が、娘と一緒にグループホームに住み込む話です。
知的障害者やその家族が背負う重荷や喜びが随所にちりばめられていて。思わず笑ってしまったり、胸がキュンとしたり。

竹中直人サンの父親ぶりが、とても愛情豊かで印象的でした。やっぱり、このかたは名優ですよね。

知的障害者に限らず、誰かの手を借りないと、なかなかうまく生きられない人が、実は、世の中にはたくさんいます。

お年寄り。
病気や怪我で身体や心が不自由な人。
赤ちゃんや子供。

いまの日本は、まだまだそんな人達が辛い目に遇う場面が多いんですよね。
ひとりひとりが、少し知識とゆとりを持つことで、状況はずいぶん変わるはずだけど…弱さを内包する個体をあえて蹴落し淘汰してゆくのが、これまでのイキモノの歴史でもあり。

このお話、愚かな人は出てくるにせよ『悪い人』は、きっと誰ひとりいないんだと思う。

いろいろ考えちゃう映画です。
面倒臭いのや重いのが苦手な人には、お勧めしません。辛い現実も描かれています。

でも、あたしは観れてよかった。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.