"> 炭水化物×炭水化物|みんなのブログ

みんなのブログ

ゆぁ どーるきらきら
by みーな★
炭水化物×炭水化物
14/02/02 21:36
『炭水化物主体のメニューをおかずに、ごはんを食べる』ってスタイルがありますよね。

関西人のYくん曰く『関西では、お好み焼き+白飯が、鉄板』とのこと。

お店でも『おうどん+稲荷寿司』『ラーメン+白飯』といったメニューをフツーにみかけるので。
栄養的には良くなさそですが、炭水化物×炭水化物に違和感が無い人の比率は、意外と多いということなのでしょう。

戦中や戦後を体験した人の中には、食べたいモノが食べられなかった象徴として『炭水化物×炭水化物』や、カレーや丼などの『おかずのかかった飯』を嫌がる人がおいでですが。
何でも食べられる時代になった現代、そんな記憶は消えてしまったようです。

かくいうあたしも、ひとつだけ大好きな組み合わせがあって。それは、中でもワーストな焼そばパンなんです。

野菜もお肉もほとんど無い、思いっきりジャンクな要素のカタマリなのに。年に何度か、強烈に食べたくなっちゃうんですよ。

(ぜったい身体にはよくないよね)

って呟きながら、ムシャムシャ食べる焼そばパンの美味しいこと。
それは、もう、理屈じゃないんだと思います。

飽食時代の『炭水化物×炭水化物』は、既に、生き延びる為のカロリーとは離れたところまで来ていて。
『好きなモノを食べる自由の象徴』として、書き換えられつつあるのかもしれません。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.