">
OK175周年|みんなのブログ
OK175周年
14/03/23 13:39
御存知でしたか?
今日は『OK』って言葉が公式に使われた、175周年記念日なんです。
175年前の3月23日に、アメリカの人気紙だったボストンモーニングポストで使われたのが初で。現在もさまざまな場面で使われている『OK』の歴史は、かっきり175年だったんですね。
ラテン語とか、そゆ古くからの言語に由来することなく、生粋の英語として生まれた『OK』は、今では、活字に於いても口頭に於いても、世界でもいちばん頻繁に使われてる言葉なんだそう。
…って事は、人類っていうのは、本当は、
(誰かに何かを頼まれたら、断るよりは、何かしてあげたい)
って願う気持を持ってるイキモノなのかもしれません。それがちゃんと出来てるかどうかは、また別の問題なのだとしても。
今も戦火の消えない地球ですが。誰かを思いやる気持が残ってる以上、いつかは平和に暮らせる日が来るかも。
そんな希望をふと感じた、OK記念日なのでした。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.