">
寒さの理由|みんなのブログ
寒さの理由
14/04/08 23:54
花粉症のおくすりが無くなってたので、今日は、病院に寄って来ました。
体温を測ったら、いつもよりぜんぜん高い熱が出ていまして。診察の結果、急性蓄膿症を起こしていました。
あたしは花粉でも熱が出るから、この時期は、常に微熱なんです。
咳もクシャミも喉の痛みも頭痛も、毎年、GW明けまでずっとなので、今回の異状も、そのせいかと思っていました。
どうやら、ヒノキ花粉への反応が激し過ぎたのと、過労で体力が落ちていたのとで、こういう事態に至ったとのこと。
実は、アレルギーから急性蓄膿症や中耳炎を起こす人は、近年、珍しくないのだそうです。
急性蓄膿症は、熱・激しい頭痛・頬や目の奥の痛み等が特徴のようで。先生から『大袈裟な人が堪えかねて、救急車を呼んだ』って話も聞きました。
確かに、痛さははんぱなかったから、日頃、病気慣れしていない人だと、脳出血や大病だと勘違いしてしまうのかもですね。
先生にすぐ処置してもらい、オクスリを飲んだところ、みるみる寒気が引き、楽になりました。
しばらく抗生物質を飲まなきゃいけませんが、きっちり治せば慢性化はしないとのこと。まずは、一安心です。
休養や睡眠が有効らしいので、しばらくは6時間は眠る事にして、ちゃんと治したいと思います。
(C)みんなのブログ
All rights reserved.