"> ところてん|みんなのブログ

みんなのブログ

ゆぁ どーるきらきら
by みーな★
ところてん
14/06/26 23:50
関西版のところてんは、黒蜜や黄粉やフルーツと合う、甘いオヤツとして扱われていますが。関東版のところてんといえば、しょっぱい系の味付けが主体。

ゴマや青ノリをふりかけて、カラシ酢醤油ですすり込みます。

そして九州版は、カラシ酢醤油は関東とおんなじで。ネギや花かつおや紅ショウガも載せて、オカズの一品として食べるんだそうです。

友達は、マヨネーズ掛けを、推奨していました。カラシ酢醤油をナンプラー+黒酢に変えたら、エスニックに。ビンダルウペースト+ヨーグルトで和えれば、インド風。甘くしたココナッツミルクをかけてから、ナッツやフルーツを刻み込んだら、台湾風な味になりそう。

ところてん自体は淡白だから、アレンジ次第で、何にでも化けられますよね。

今夜のあたしのキブンは、九州版かなぁ。これから作って、真夜中のオヤツです♪



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.