"> 白菜古漬とスジ肉の煮物|みんなのブログ

みんなのブログ

ゆぁ どーるきらきら
by みーな★
白菜古漬とスジ肉の煮物
14/12/03 23:32
新物の白菜漬を大量にもらったので、保存しておいたとっときの古漬を、一株使って煮物を作りました。

@スジ肉を鍋に入れ、たっぷりの水で満たして、皮ごとスライスしたショウガを何枚か入れて、フタはしないで強火で沸騰させる。

A沸騰したら、すぐスジ肉を取り出し、水で綺麗に洗う。

B古漬は洗わず、食べやすい大きさに切り、油で軽く炒める。

C綺麗に洗った鍋に、古漬け・一口大に切ったスジ肉・細切りにしたショウガを入れ、ひたひたのだし汁を注ぐ。

D沸騰するまでは中火で、沸騰してからは弱火でコトコト煮込む。

2時間くらいで、出来上がりです。古漬の酸味で、お肉が軟らかくなります。スジ肉のかわりに、脂身多めの豚バラ肉なんかも合います。

お酒やごはんがすすんじゃうので、計算しながら食べてくださいね。



 




ブログ検索
ゲーム速報

マイページ トップ
(C)みんなのブログ
All rights reserved.